静かな朝、2匹のボーダーコリーが走り出す——羊と心を通わせる瞬間

朝日が山の端から顔を出すころ、牧場の空気にはまだ少し夜の冷たさが残っていた。草原に薄く霧が立ち込め、遠くの木々が幻想的にぼやけて見える。

そんな中、私が一番好きな光景がやってくる。

小屋の扉が静かに開き、「ララ」と「ビル」が静かに姿を現す。2匹のボーダーコリー。まるで舞台の幕が開いた瞬間のように、彼らは風を切って走り出す。今日もまた、羊たちを群れにする時間だ。

◆ ララとビル、正反対の性格

ララは穏やかで慎重。動きは静かで無駄がなく、視線ひとつで羊を導く名手。まるで草の上を滑るように動くその姿は、美しくて見とれてしまうほど。

ビルはというと、少しやんちゃで感情豊か。嬉しいと飛び跳ね、失敗すると耳をペタンと下げて反省する。けれど、その柔らかい愛嬌と直感的な判断力は、ララとはまた違う魅力を放っている。

そんな異なる2匹がコンビを組むと、不思議とバランスが取れていて、驚くほど見事に羊を導くのだ。

◆ 言葉はいらない。心で通じ合う仕事

ララとビルが走ると、羊たちがスッと動く。まるで風が流れて、草が一斉になびくかのような自然さで。彼らは吠えることもあれば、黙って目線だけで指示を出すこともある。

そのやりとりは、まるで“会話”だ。

「左から回って。」「今はまだ待って。」
ララの静かな判断に、ビルは素直に応える。時に先走るビルを、ララが軽く前に出て抑えたり。まるで長年連れ添ったパートナーのように、言葉を使わずに意思を伝え合っている。

彼らの動きは、見ていて飽きることがない。機械のように正確でありながら、生きた感情が溢れているからだ。

◆ 羊たちも知っている

不思議なことに、羊たちもこの2匹のことをよく分かっているようだ。ビルが近づくと少し身構えるけれど、ララが近くにいると、すっと落ち着きを取り戻す。彼らの間には、見えないけれど確かな“信頼”が流れているのだろう。

怖がらせず、でもはっきりと指示を出す。そうして、1頭1頭の羊を大切にしながら、全体を美しくまとめていく。

ララとビルに導かれ、羊たちが同じ方向へと歩いていく光景には、命と命が調和する不思議な力がある。

◆ 技術ではなく「愛」で働く

ボーダーコリーは世界一賢い犬とも言われる。でも、ララとビルの動きは“賢い”だけでは語りきれない。

彼らは「仕事」をしているというより、「使命」を感じて動いているように思える。そこには訓練だけで身につけられるものではなく、「この牧場で生きる」という強い意志と愛がある。

人間がどんなに高性能な道具を持っていても、この2匹のようにはできない。なぜなら、彼らは“心”を使って仕事をしているから。

今朝も、霧の中を2匹が駆け抜ける。

草の匂い、遠くから聞こえる羊の鳴き声、そしてララとビルが生み出す“静かな奇跡”。私はそのすべてを、少し離れた場所から見守る。

彼らは何も言わないけれど、その背中はたしかにこう語っている。

「ぼくらは今日も、命を預かってるんだよ。」

——そして私は、胸が少しだけ温かくなった。


Nhận xét

Popular posts

ハスキーとボーダーコリー、ふたりのアスリートが並んだ朝

あの日、ハスキーに人生をかき乱された話

フレンチブルドッグを迎える前に知っておきたかった、小さな“真実”たち

2匹の本当に面白いバセットハウンドが私の一日を素晴らしいものにしてくれました 😂

【まるで家庭内会議!?】頑固なフレンチブルドッグとの“毎日が小さな議論”

「ワン!」vs「ピーピー!」──ハスキー犬と鳥のちょっとおかしな言い争い

ようこそ |幼虫 |子供向け漫画

猫のリーダーシップのもと、子犬、アヒル、ニワトリ、ウサギは仲良しになりました!幸せな家族

今までトリミングした犬の中で一番礼儀正しい犬です🤯🐶

ビーグル犬が出す18の奇妙な鳴き声